2025.03.19
准組合員総代研修会開催
令和7年1月より新たに就任いただいた准組合員総代を対象に、2月19日本店において研修会を開催しました。
JA滋賀中央会の西川裕子氏を迎え「准組合員総代制度と役割について」と題して、「JAとは何か?」から、「准組合員総代の皆さんに期待すること」を、わかりやすく講演していただきました。
また、浅井診療所所長の柏﨑元皓医師を迎え「100歳まで元気・幸せ3つのコツ」と題して、人とつながることが寿命に大きな影響を与えるなどの講演をしていただきました。
准組合員は「農業・地域の発展を正組合員とともに支えるパートナー」であり、地域農業における「農業振興の応援団」と位置づけしています。そして、准組合員総代については「准組合員の代表者」として、総代会や総代懇談会への出席、支店ふれあい活性化委員会への参加などJA運営に参画いただきたいと考えています。