農産物紹介
AGRICULTURAL PRODUCTS

水田のほとんどの地域では、圃場整備が完成しています。
湖辺等から平坦な地域にかけては大規模農家及び集落営農を中心に大型機械の導入による水稲を中心とした作付けが行われています。
品種はコシヒカリが多く、湖北産米として京阪神を中心に販売されています。
また、生産調整作物としては麦・大豆が作付けされています。
特産品についてはメロン・苺・ぶどうが作付けされています。
露地についてはキャベツ・白菜・玉ねぎ等が作付けされています。

お米

北びわこプレミア米は、滋賀県の「環境こだわり農産物」の認証を受け、農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培された特別栽培米です。
北びわこでは、化学肥料と化学合成農薬を通常使用量の5割以上削減しており、厳格な生産基準に基づいて栽培された安全・安心なお米をづくりに取り組んでいます。
品種 コシヒカリ、みずかがみ、あきたこまち
収穫時期 9 ~ 10月

近江の麦茶(大麦)

「近江の麦茶」は、JA北びわこが商品開発した、北びわこ産大麦を100%使用した麦茶です。
ノンカフェインで子どもから妊婦さんまで安心して飲んでいただけます。
また、売上の一部を滋賀県と長浜市へ寄付いたします。
品種 六条大麦(ファイバースノウ)
収穫時期 6月

大豆

管内の大豆は主に加工用として「里のほほえみ」「ことゆたかA1号」 煮豆用として「オオツル」が栽培されています。
品種 里のほほえみ、ことゆたかA1号、オオツル
収穫時期 10 ~ 11月

いちご

寒い冬をのり越え育った「湖北のいちご」は糖度が高く、市場でも高い評価をいただいています。
直売所ゆめまる館の人気商品です。
品種 章姫、紅ほっぺ
収穫時期 1 ~ 4月

メロン

「たかつきメロン」は、一つの茎に一個の実を育てる一茎一果で栽培しており、さわやかな甘さと香りが特徴です。
贈答用として人気が高い高級アールス系メロンです。
品種 アールスセイヌ、アールスミラノ
収穫時期 7月

スイカ

「たかつき西瓜」は、硬めの果肉に爽やかな甘さとシャリシャリ食感が特徴の大玉スイカ「味きらら」と、高い糖度が自慢の黒小玉スイカ「ひとりじめBONBON」を栽培しています。
品種 味きらら(大玉)、ひとりじめBONBON(小玉)
収穫時期 7 ~ 8月

ぶどう

大粒で綺麗な紅色の皮に包まれた甘い果汁たっぷりの「紅伊豆」をはじめ、皮ごと食べられる「シャインマスカット」など19種(2020年7月現在)を栽培しています。
品種 アーリースチューベン、マスカットベーリーA、紫玉、サニールージュ、紅伊豆、藤稔、シャインマスカット、竜宝、伊豆錦、黄玉、翠峰、ゴルビー、安芸クイーン、ブラックビート、クイーンニーナ、ピオーネ、ベニバラード、あずましづく、BKシードレス
収穫時期 7 ~ 9月

小菊

「湖北特産小菊」は大阪・京都の市場へ集荷しています。
特に栽培に力を入れている短茎小菊「プチマム」は関西の仏花として需要が高く、お盆、お彼岸に出荷のピークを迎えます。直売所ゆめまる館でも販売しています。
収穫時期 6 ~ 11月

トマト

甘くてみずみずしい美味しいミニトマト。
北びわこでは、うぃずOneシステム※を利用し「ミニトマト」を栽培しています。
※「うぃずOneシステム」とは、JA全農が開発した、発砲スチロール箱の栽培槽を用いた隔離床養液栽培です。
品種 小鈴SP
収穫時期 6 ~ 12月

ブロッコリー

ビタミンCが豊富に含まれており、とても栄養素の高い緑黄色野菜です。
北びわこでは、市場や直売所へ出荷しています。
品種 ファイター、おはよう
収穫時期 10 ~ 11月

加工用野菜

水田を利用し、カット野菜など加工用野菜(キャベツ・タマネギ)を栽培しています。
JA北びわこでは、「農業者の所得増大」を基本目標の一つに掲げ、目標実現に向け実需者ニーズに合う加工用野菜の生産拡大、販売強化に取り組んでいます。

キャベツ

品種 初恋、輝吉、藍宝、夢ごろも
収穫時期 10 ~ 2月

タマネギ

品種 ターザン、もみじ3号
収穫時期 5 ~ 6月
TOP
ページトップへ戻る