ゆめまるブログ
YUMEMARU BLOG
2025.08.19

男性大学 「男ディCollege」 開講式

 7月30日、男性大学「男ディCollege」第5期生開講式をJA本店にて開催しました。

今年度は19名が入会され、全6回のカリキュラムを受講されます。

 

 開講式ではJAの前川理事長が「第9次中期経営計画で3か年の計画がスタートしました。その中の基本方針にあるJAの仲間づくりとJA活動、事業を通じた組合員の豊かな暮らしの実現というところで、男性大学‟男ディCollege”をひとつのツールとして企画しています。人生100年時代。教育20年、仕事40年、老後40年。男性大学での学びが新たな挑戦となり有意義な1年となりますように」と歓迎の挨拶を述べました。

 

 

 

 開講式に引き続いて行った、第1回講座「音楽で癒しのひととき」では、【“歌声の出前や”「百舌鳥(もず)」】を迎え、開講ライブを行っていただきました。

ギターと歌声、オカリナで演奏していただき、受講生の皆さんも一緒に楽しく歌っていただきました。

音楽は聴いたり歌ったりすることで、脳が活性化し、気持ちが明るくなり精神面でも良い効果があるといわれています。

とても元気になれる懐かしい曲で、楽しいひと時を過ごしていただきました。

 

 

 

 

 次回8月には簡単料理教室(中華料理)の予定となっています。

TOP
ページトップへ戻る